High Spirits Flutes
-
【432Hz】アーストーン "A調" シダー材 #113-C-ET
¥46,200
あえて通常の音程よりやや低めに設定したフルート、『アーストーン』シリーズ。 現在ではほとんどの楽器がA=440Hzでチューニングされていています。これはコンサートピッチとして知られ、20世紀の初めに音程の標準として確立したものですが、それ以前は432Hzに調律されていました。 アーストーンシリーズはその音楽的な歴史を尊重し、A=432Hzに設定されています。 440Hzと432Hzのフルートの音程の違いは非常に僅かですが、周波数を僅かに変えるだけで音楽の感覚的な質が変わり、人間のように声や感情の微妙な変化や抑揚を表現することができます。 他の楽器と一緒に演奏する場合は、432Hzにチューニングされた楽器と一緒に演奏することをお勧めします。 【仕様】 調子 : A調(432Hz) 材質 : シダー材 サイズ : 約480mm High Spirits Flutes社オリジナルBOOKが付属します。 ※商品入荷時期により、バードおよび本体のデザインや皮紐の色が変更する場合がございます。予めご了承ください。
MORE -
【432Hz】アーストーン "G調" シダー材 #101-C-ET
¥53,900
SOLD OUT
あえて通常の音程よりやや低めに設定したフルート、『アーストーン』シリーズ。 現在ではほとんどの楽器がA=440Hzでチューニングされていています。これはコンサートピッチとして知られ、20世紀の初めに音程の標準として確立したものですが、それ以前は432Hzに調律されていました。 アーストーンシリーズはその音楽的な歴史を尊重し、A=432Hzに設定されています。 440Hzと432Hzのフルートの音程の違いは非常に僅かですが、周波数を僅かに変えるだけで音楽の感覚的な質が変わり、人間のように声や感情の微妙な変化や抑揚を表現することができます。 他の楽器と一緒に演奏する場合は、432Hzにチューニングされた楽器と一緒に演奏することをお勧めします。 【仕様】 調子 : G調(432Hz) 材質 : シダー材 サイズ : 約565mm High Spirits Flutes社オリジナルBOOKが付属します。
MORE -
【432Hz】アーストーン "G調" ウォルナット材 #101-W-ET
¥53,900
SOLD OUT
あえて通常の音程よりやや低めに設定したフルート、『アーストーン』シリーズ。 現在ではほとんどの楽器がA=440Hzでチューニングされていています。これはコンサートピッチとして知られ、20世紀の初めに音程の標準として確立したものですが、それ以前は432Hzに調律されていました。 アーストーンシリーズはその音楽的な歴史を尊重し、A=432Hzに設定されています。 440Hzと432Hzのフルートの音程の違いは非常に僅かですが、周波数を僅かに変えるだけで音楽の感覚的な質が変わり、人間のように声や感情の微妙な変化や抑揚を表現することができます。 他の楽器と一緒に演奏する場合は、432Hzにチューニングされた楽器と一緒に演奏することをお勧めします。 【仕様】 調子 : G調(432Hz) 材質 : ウォルナット(胡桃)材 サイズ : 約565mm High Spirits Flutes社オリジナルBOOKが付属します。
MORE -
【432Hz】アーストーン "F#調" シダー材 #105-C-ET
¥60,500
あえて通常の音程よりやや低めに設定したフルート、『アーストーン』シリーズ。 現在ではほとんどの楽器がA=440Hzでチューニングされていています。これはコンサートピッチとして知られ、20世紀の初めに音程の標準として確立したものですが、それ以前は432Hzに調律されていました。 アーストーンシリーズはその音楽的な歴史を尊重し、A=432Hzに設定されています。 440Hzと432Hzのフルートの音程の違いは非常に僅かですが、周波数を僅かに変えるだけで音楽の感覚的な質が変わり、人間のように声や感情の微妙な変化や抑揚を表現することができます。 他の楽器と一緒に演奏する場合は、432Hzにチューニングされた楽器と一緒に演奏することをお勧めします。 【仕様】 調子 : F#調(432Hz) 材質 : シダー材 サイズ : 約600mm High Spirits Flutes社オリジナルBOOKが付属します。 ※商品入荷時期により、バードおよび本体のデザインや皮紐の色が変更する場合がございます。予めご了承ください。
MORE
米国High Spirits Flutes社の正規輸入代理店。
北アメリカ先住民族に伝わる木製の縦笛は、 その優しい音色で多くの人々の心を癒やしてきました。
まだまだ広く認知されていないインディアンフルートですが、楽器としての魅力や奥深さ、可能性は計り知れないものがあります。
ジャッキープランニングは、インディアンフルートの素晴らしさを伝え普及するとともに、愛好家の方のサポートをしています。
インディアンフルートは民族楽器であり、現代楽器のような「チューニング」という概念はありませんし、音程が不正確な楽器がとても多いです。しかしHigh Spirits Flutes社の製作する笛は非常に精密に計測して設計しているため音程のズレが少なく、初心者の方も安心して始めることができ、プロの方にも演奏や録音に専念していただくことができ好評をいただいております。
お気に入りのインディアンフルートに出会えましたら、心のおもむくままに奏でてください。
代表 松石陽介